★★ 社会人経験者 「 NHKキャリア通年採用 対策ゼミ 」
☆NHK 通年採用対策ゼミ
記述内容(過去のES例) ①これまでの代表的な仕事内容(特筆すべき成果など)600字以内 ②NHKを転職先として考えた理由と、あなたのキャリアを生かしてNHKでどのような成果を出せると考えているか、お書き下さい。600字以内 ③NHKのニュースあるいは番組について考えていることを具体的に述べて下さい。(番組の批評・感想でも結構です)500字以内 ④最近関心を持った社会的な出来事や疑問に思う事ことをあげて、あなたの考えを述べてください。500字以内 ⑤自由記述欄(あなたの意見・考えなどを自由に述べてください)350字以内 ⑥NHK以外にも就職を考えている会社名(試験日・内定状況等)200字以内
☆NHK志望する社会人のES指導をしていて、「NHK志望理由とキャリア(業務経験)」が模範文章であったりPR文章を書けない方が多くいます。また「ニュースや番組」の感想も抽象的な感想を書いてる方が多くいます。もっと書き方の工夫をしないと目立ちません。NHKの採用のポイントをよく把握して下さい。書き方を間違えると、ES不通過or面談で失敗します。
【対象】
1、NHK通年採用を志望する社会人の方。
2、ESを通過したい方。書き方のポイントを知りたい方。
3、面接で内定向けの話しをしたい方。
4、再度リベンジしたい方。
【内容】
1.NHKのES記入項目に「何をどう書けばいいか」、また「書いてはいけないこと」をお伝えします。また面接⇒内定も考慮に入れた「濃いES」が書けるようにアドバイスします。特にNHKの面接はじっくり質問されますので、書き込みが重要になってきます。
2.他の社会人経験者と違う書き方と「NHKの視点」を伝授します。自分では良いと思っていたESを「NHK目線」に修正できます。
3.「やりたい仕事」をブラッシュアップします。特に「NHKの面接官が求めている仕事スタンス(記者取材)・企画(ディレクター)案」を伝授します。
<通学・スカイプ> マンツー2回(80分×2回)+メール添削(3回)
第1回(80分)
NHKの採用のポイントとESの記述内容の書き方を指導します。またある程度書いたESがあれば持参してください。アドバイスします。
第2回(80分)
記入した記述内容(ES)を持参してください。どこが悪いか、どのように修正すれば良いかを具体的にアドバイスします。通学時間が少ない方はスカイプ(音声)も可能です。
第3回以降はメールで添削します。(3回まで)
2回目の日程は1回目終了後に決めます。2回目をスカイプやメール添削も可能です(メール3回まで可能)。
※2~3ヶ月力をつけてから受験したい方は4回コースをお受け下さい。マンツー4回・添削6回までのコースです。日程は2~3週間に1回のペースでも可能です。
【受講料】
13,000円 (通学・スカイプ)
(4回コースは25,000円)
【会 場】
キャリアゼミナール (高田馬場駅徒歩2分)
早稲田口改札を左へ、三菱銀行向かい1Fがauショップのビルの7F)。入室は5分前からでお願いします。隣のファミマ2Fにイートイン、2軒隣は本屋さん。
申込
1.下記 「申込フォーム」に記入し 質問欄に ※希望日時案を必ず記入し送信して下さい。
2.お支払い ①銀行振込(ゆうちょ・三菱東京UFJ・みずほ)、開講前日まで。
②カード払い(VISA、Master、 AMEX)、開講初日教室で。(お支払いは1回のみの扱いです)
③当日教室現金払い。
※振込後のキャンセル及びご返金はご遠慮下さい。